ゆるりゆるり

節約、育児、自分の持病と奮闘するママのブログです。

ワンオペ育児でワーキングマザーになるために資格を取る!

眠い!眠すぎる(~△~) 

最近は日中も涼しくなってきて、夜は肌寒いぐらいです。

この快適な気温が、眠気を誘うのでしょうかね?

昨日は娘と一緒に3時間も爆睡してしまいました…

 

 

 

 

いつかの記事でチラッと書きましたが、一応仕事もしています。と言っても、フリーランスで娘が寝ている時にちょこちょこっとやる感じですが。

さすがに1歳児を抱えて、保育園にも入れずバリバリやるのは難しいです。

 

 

 

 

でも私は仕事がしたいです!

 

 

 

 

元々、娘を妊娠してから9ヶ月入るまで仕事をしていました。10人程度の社労士事務所です。社労士事務所としてはそこそこ良い方で、産休育休の取得実績もありました。

 

それにもかかわらず産休育休を取らなかったのは、

 

 

 

 

育休が終わると、今までと同じように仕事しなければならず、夜も8、9時まで残業。(通勤1時間なので自宅に帰れるのは10時)

子供が熱を出したり急に欠勤すると所長にいじめられる

 

 

 

と言う話を、ベテランの先輩に聞いたので潔く辞めました。

 

 

ただ、辞めて心配だったのはキャリアが途切れる事。資格もないのに社労士事務所で働かせて貰ったことはありがたいと思っていますが、せっかくキャリアアップのために転職したのに、降り出しどころかマイナスになるんじゃないだろうかと。

 

 

 

なので、資格の勉強を始めようと思います!

 

 

 

今まで2回挑戦してるんですけど、惨敗でした(T_T)宣言しておいたら、頑張れるかな?

ってことで

 

 

 

とりあえず社労士の資格を取ります!

 

 

 

まだ構想を練ってる中ですが将来的にやりたい事があるので、そのために必要な資格を取っていきたいと思います。

 

 

 

実は人気の高い、医療事務(厚生労働省認定)は持ってるので働こうと思えば働けるんですけどね。

でも保育園に入れなければなりません。ちなみに、私の住んでる地域も少し前に話題になった、保育園落ちる地域です。3歳になれば入れそうですが、0、1、2歳は空きがありません。

 

 

それならば、その間の時間を有効活用しよう!と考えたわけです。仕事もして、ワンオペ育児で、おまけにてんかんなので、心も身体も大変なことは百も承知で頑張ります。

 

 

 

さて、今月は金曜ロードショーで秋のジブリが放送されます。大好きなジブリ見て、エネルギーチャージや〜╰(*´︶`*)╯ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィコンパ2mgに薬変更その後①

主人の連休最終日になりました。

久しぶりに長く会えたので、帰らないといけない本人が1番寂しがっていますε-(´∀`; )

体つきはゴツいんですが、精神的には女性の私より乙女な主人。

また仕事頑張ってもらわないと困ります。

 

 

 

さてさて、そんな主人は置いといて…

 

 

 

 

 

9月上旬の診察で、量は変えずに飲み方を変えたフィコンパ。

 

 

フィコンパ4mg(夜のみ服用)

フィコンパ2mg(朝と夜に服用)

 

 

飲み方を変えてからちょうど1週間経ちました。

 

副作用のふらつきはおさまりました!

ホント良かった(T_T)

 

でも1回量を減らしたせいか発作が起きました。

フィコンパ4mgの時も発作はあったと言えばあったし、無かったと言えばなかったような感じなんですけどね。

 

4mgの時は、発作かな?と思っても数分で落ち着いて、その前後も頭痛が続く事もなかったのでやっぱり効果はあるんだなと自分でも思いました。

 

 

2mgを朝・夜に分けて飲むのは身体的にはすごく楽なんですけど、発作の感じや発作の継続時間は元どおりでした。

 量は同じでも薬の飲み方を変えるだけでも効果が変わるんですね〜!ビックリです( ̄▽ ̄;)

 

 

副作用がなくなったのは良いことなんですけど、じゃあどうしたらいいんだろ?

 

 

薬の1回量を減らしたから発作が起きたのか、根本的に量が足りないのか…

まぁフィコンパ4mgの時も多少あったので、足りてないのもあるかもしれませんが。

それにしてもここまで変わるとは…

 

 

まぁまだ飲み始めて1週間なので、もう少し様子見ようと思います。

 

 

主治医の先生も

 

 

「最近なんや分からんようになってきたな〜困ったもんや〜」

 

 

とか言ってましたけど、それ言いたいの私です(ー ー;)

 

 

 

自分の体なのに何で自分で制御出来ないんだー!!!

 

 

 

まぁそれがてんかんというやつなんですけどね…なってしまったものは仕方ない。

 

 

何回も発作かあるようなら、こりゃ薬増やされるなぁ…

 

ご訪問いただきありがとうございました(^^)

言うだけが父親じゃない!その時のママの反応。

まだまだ眠気が続いています。今月はいつもより忙しいから困る〜(ー ー;)

妊活中の私としては妊娠初期症状であってほしいところですが、それはないな。かれこれ1カ月近く続いてるし。

一体何なんだろう?

 

さて、今日は世のお父さん達が耳を塞ぎたくなるかもしれない話をします。

このブログ、ママの本音なのでね。

でも世のお母さん達が同じように思ってるとは限らないのでその辺はご理解を。

 

 

我が家は別居婚。車で4時間半の距離。主人の仕事は超不規則。私の病気の事もあって別居を選択しましたが、当然基本的に育児は1人でやらなければならない。

別にそれでもいいんです。自分が選んだ事だし、居候の妹含め、女ばかりの気楽な生活をさせてもらってるので。

ハードな生活になるのは分かっていましたし、どんなに大変でも我が子なので頑張れます。

 

 

何も言われなければね。

 

 

もうすでに耳が痛いお父さんもいますか?( ̄▽ ̄;)

我が家だけなのかそうじゃないのか分かりませんが、主人は私の言い方、やり方などについてごちゃごちゃ言ってきます。

対して関わってもいない育児のことについても。

 

そして主人はかなりのオトメン(死語かな?笑)でかまってちゃんなので、

夫婦の関係についてもうるさく言ってきます。

娘は大事だけど2番手。1番大事なのは自分です。まぁ本人は否定してますがね。

別居してて、しかも娘の躾やお世話は任せきりなので、夫婦関係はまぁ良いにしても躾やお世話については

 

ぶっちゃけ、口を出さないで欲しい。

 

何か言いたいのは分からなくも無いです。彼にも彼なりの考えがあるでしょうし。

ただ、ごちゃごちゃ言うときは必ず私が何かをしている時。思ったら口からでちゃうんでしょうね。

 

せめてごちゃごちゃ言いたいならタイミング考えよう

 

1人なので大体何かをしています。娘のお世話だったり、家事炊事だったり、仕事があったら仕事もしています。仕事がある時にちょこちょこやるぐらいですけどね。

 

困った時に助けてくれるわけでもなく…

しんどい時に子供を見てくれるわけでもなく…

それなのにごちゃごちゃ言われたら発狂です(*`皿´*)ノ

 

まぁ 実際にはしませんが。

父親が近くに居なくても寂しくないように、私なりにちゃんと考えて育児してるんですけどね。

自分が正しいと思うのは勝手ですか、伝え方が大事だと思います。

 

ケンカの後なので、残り火のような話になってしまいましたが(^_^;)

 

今日も発散させてもらいました。

明日からまた頑張ろう〜!

 

 

薬とのお付き合い。フィコンパとイーケプラと診察日。

ケンカも一応おさまりました。

別居婚だと大爆発しない分、長引きますね。良いのか悪いのか…

私達は絶賛ケンカ中ですが、イギリスのロイヤルファミリーにはおめでたいニュースがありました。

キャサリン妃に3人目のお子様が♡

妊活中の私は羨ましいなと思う反面、勝手に妊活を頑張る元気をもらった気がしています。

ケンカで冷え切った心が温まりました(^^)

 

 

 

先日は病院受診の日。

娘はいつも母に見てもらっています。大きい病院なので待ち時間も多いですし、じっとしてられないので…

 

 

相変わらず猛烈な眠気に襲われている私。

待ち時間に爆睡していました…貴重な1人時間なのに…

 

 

 

溜まってた本が読みたかったのに(T ^ T)

 

 

 

 

まぁ寝てしまったものは仕方がないんですけど。

 

 

年に1回、MRIや脳波などの検査はしていますが今回はただの診察。

診察っても、先生とお話するだけですけどね。

 

 

発作はイーケプラだけの時に比べたらめちゃめちゃ減ってるんですが、フィコンパを服用すると夜と朝起きたときにフラつきがあるのでその副作用を伝えました。

 

 

生活に支障が出てるから出来れば辞めたいなぁ〜

 

 

と思っていましたが、主治医の先生は少し考え込むと

 

 

 

じゃあ4mgを朝晩に分けて飲もう!

 

 

 

と言いました。

確実に発作が減ってるので、先生的には辞めずに何とか継続させようと思ったんでしょうね。

 まぁ2mgの時は副作用もなく調子が良かったので大丈夫だといいんですが…

 

 

と言う事で、薬の服用方法が変わりました。

 

 

《診察前》

朝:イーケプラ500mg

夜:イーケプラ750mg、フィコンパ4mg

 

 

《診察後》

朝:イーケプラ500mg、フィコンパ2mg

 

夜:イーケプラ500mg、フィコンパ2mg

 

 

イーケプラは少し減らしました。

フィコンパは1日1回服用という健康保険の規定らしいですが、私は副作用が出るので何とかなるらしいです。

 

っていうか、新しい薬たちは3割負担でも高いので自費になったら薬を飲む事を拒否します。笑

 

 

以前2mgを服用していたこともあって、次回の診察は2ヶ月後。

発作は減ってきているので、副作用が無くなることを祈るばかりです。

 

さて、どうなるかなぁ〜?(*_*)

 

 

 

出来る人はココが違う!

今日もまだまだケンカ中です。

あっちは1人なので、好きな時に文句の電話をかけてきたり迷惑極まりない(ー ー;)

娘も寝るのが遅くなったりして若干巻き込まれてます。ゴメンよ…

ケンカのせいか発作も起きるし…

離れてると父親としての自覚も、私の体のことも忘れちゃうんですかねぇ。

 

 

 

 

 

まぁ、そんな奴は放っておいて…

今日は先日の続きのようで、そうでもない話です。

 

 

 

 

 

私の書道の先生には師匠がいます。

もう90歳近いんですが、バリバリ現役で個展を開いたり名だたる書道展の審査員も務めたり書道教室も開いています。

 

それだけ忙しいにも関わらず、作品のストックが70作品以上はあるとのこと。

 

 

 

 

 

 70て…バケモノ?←かなり失礼。

 

 

 

私は追い詰められないと書けないし、何枚書いてもそんな納得出来る作品が出来る事も無いし…

毎回諦めて出品してるぐらいなのに。

まぁそもそも才能があるんでしょうけどね。

 

 

 

 

さすがだなぁ

 

 

 

 

と感心するばかり。

ちなみに某有名ブロガーさんは7000記事のストックがあるらしいですよ。 

もちろん私は、1日1記事書くのか精一杯でストックなんてございません( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

そんな話を連続して耳にしたもので、つい話したくなりました。

  

 

 そしてこの話を聞いて、ある程度の才能は必要かもしれませんが、やっぱり他より抜きん出るためは努力!なんだなと思いました。

それにやっぱり出来る人は

 

 

 

 

前もって行動している!

 

 

 

と感じます。

職場の先輩にもそういう人がいました。

 

 

身だしなみが整っていて、デスクが整理整頓されていて、仕事も早い。

 

これって、前もって考えて計画的に行動しているから出来ることですよね。

んでもって、そういう人は大体気づかいも出来て性格も良いです。

書道の先生の師匠も何度か会った事がありますが、とてもフランクな方でした。めちゃめちゃ偉い先生なんですけど、それを感じさせないところが素敵だなと思います。

 

 

 

常に何かに追われている私ですが、出来る人になりたいと常々思っています。

今日の話に登場した人達に、少しでも近づけるように頑張らないと☺︎

 

 

 

 

とりあえず、明日は定期診察日なので今後の薬の事を相談してきます。

変わるといいなぁ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンオペママの息抜きタイム!時間を見つけてやりたい事をやる。

またまた発作が起きてしまいました。

フィコンパもダメなんかな…?

まぁ昨日は完全に主人との大ゲンカのせいだと思いますが。普段はいい人なんですけど、ちょっと?いや、かなりキレやすいです。本人はキレてないといってるんですけど…おまえは長○小力か!笑

私はまだまだ怒り心頭中です(`皿´)

 

 

 

 

そんなイライラな日は、好きな事の話でもしてストレス発散することにします。

 

 

 

ワンオペ育児で毎日バタバタしている私にとって、唯一の息抜きなのが25年続けている書道。週1回、2〜3時間程度ですが1人になれる時間をもらっています。

 

娘はまだ未就園児なのでいつでもどこでもママと一緒。

保育園に入れない!と決めたのは私ですが、ずっと一緒だとイライラもするし、息も詰まります。

我が子でも可愛い時ばかりではない(ー ー;)

 

 

でも週1回の自分の時間を持つだけで、全然違います。特にメンタル面で。

書道は、無心で集中して書くので心がリフレッシュされます。

 

 

プラス、私の場合はリハビリも兼ねています。元々右利きだったのですが、右手に麻痺が残ってから左利きになりました。

何でも左で出来るようになったのはいいんですが、右手が使いにくいからと左ばかり使っていると右手がドンドン使えなくなるんですよね。

これ、ホントに。

 

 

麻痺してから右手でペンや筆を持つのも一苦労でしたが、書道で使ううちになんとか書けるようになり、今は書道は右手で書いています。他は全部左。

 

 

幼稚園始めた書道。好きでずっと続けていましたが、右手に麻痺が出てしまったので辞めるつもりでいました。

 

ところが、書道教室の先生から

 

 

 

アルバイトしない?

教室手伝って欲しいねんけど〜

バイト代も出すし、お稽古代タダでいいから!

 

 

 

と言われました。

 

 

 

 

へ???私がっすか????

 

 

 

 

ちょうど放射線治療が終わり、日常生活をしながらリハビリしている時だったので

ヒマといえばヒマだったんですけどね。

 

せっかくなので、先生のご厚意に甘えてお手伝いとお稽古を続けていると、やっぱり書道続けたいな…という思いが湧いてきました。

 

 

麻痺が残った時点で、続けたいけど出来ないだろうと諦めてたんですよね。

 

 

 

就職してからお手伝いは辞めましたが、昇段試験や作品展にも出品して、他の人より出来ない前提で頑張ることにしました。

そうするとまた麻痺になる前のように、楽しくなってきて…

 

人の何倍も書くのが遅い私のために夜中まで教室を開けてくれたり、何も言わなかったけど背中を押してくれたり、本当に良い先生です。

もしかして先生の策略にハマったのかな?笑 

 

 

まぁなんにせよ、娘を出産してからも2ヶ月で通い始めました。

 

私の息抜きタイムのために、毎週じゃじゃ馬娘を見てくれている私の祖母にも感謝です。(母は現役で働いているので)

まぁ祖母も80には見えないバケモノ並みのは元気さで、毎週ひ孫に会えるのでウキウキしてますしね(^_^;)

 

 

 

何だか私の気持ちの整理になってしまいましたが…

 

 

 

 

頼れる時は頼る!

 

 

 

 

 

ワンオペ育児が出来るママさんもいるかも知れませんが、私にはムリ。

頼れる時はお願いして、他の事で埋め合わせするようにしてます。

自分だけじゃ、時間を作りたくても難しいですしね。

 

 

 

さて、今月は昇段試験なので週2で通う事になりそうです。頑張れ私!ヽ(;▽;)