ゆるりゆるり

節約、育児、自分の持病と奮闘するママのブログです。

【2人目妊活】2人目を妊娠する前にやっておきたい5つの事。

娘(1人目)を妊娠する前は、まさか妊娠するとは思っていなかったので何も考えていませんでした。

元々若い時から夜遊びも好きではなかったし、仕事もやりがいがあったし、プライベートで書道や読書も楽しんでたし、友達ともほどほどに遊んでたし、特にやっておきたい事ってなかったんですよね。

しいて言えば、海外の世界遺産見に行きたかったな〜ぐらいです(^^;)

 

ところが娘を出産すると、生活が一変し子供中心の生活になります。1歳までの乳児の間は子育てにいっぱいいっぱいなので何も思いませんでしたが、娘が1歳を過ぎ、2人目が欲しいなぁと漠然と思い始めた頃からやりたい事がたくさん出てきました。

私が個人的に思った事ですが、1人目を妊娠する前と2人目を妊娠する前とでは、やっておきたい事が違います。

なので2人目妊娠前にやっておきたい事を並べてみました。

 

 

f:id:mm4200:20171024170040p:plain

  資格を取る

私は妊娠をキッカケに退社しました。厚生労働省認定の医療事務の資格は持っていますが、社会保険労務士の資格を取るために社労士事務所に転職しました。娘を妊娠している時に試験を受けましたが不合格。産後に受験を考えていましたが、勉強時間が足りず受けませんでした。

娘の手が離れてきて少し余裕が出てきた今、2人目を妊娠するまでに取得しておきたいと思っています。

再就職しやすいのはやはり医療事務、薬局事務、介護事務などの資格がおススメかなと思います。

 

運転出来るようになる

運転免許は持っています。脳腫瘍が発覚する前はちょこちょこ父親の車を運転していましたが、脳腫瘍発覚してからは運転していません。いわゆるペーパードライバーです。

ですが別居婚なので、買い物も一苦労です。猫の砂や2ℓのペットボトルなど重たい物を買えるのは、娘を見てくれる人がいる時だけ。

そんな時、車運転出来たらなぁと思います。子供の緊急時にも対応できますしね。

また、主人の住んでいる地域は車移動が基本です。いずれ同居するならば、運転スキルは必須。

主人の車を借りて、少しずつですが練習しようと思います。

 

貯金する

お金に関しては1人目も2人目も関係ないですが、働いているうちにたくさん貯金しておけば良かったなぁと後悔中です。

私は産むのにほとんどお金かかっていません。ありがたいことに出産準備もお下がりをもらったり、買ってもらったりで自分達で購入したのはごくわずか。

なんですが、生まれてからお金がかかる〜(T_T)特にオムツは痛い!それから成長するごとに必要な育児グッズに1歳までのイベント事。お宮参りやお食い初めも初節句など親戚がたくさん来てくれましたが、その分費用がかさみました。

娘の妊娠前に少しあった貯金も消えてしまったので、2人目を妊娠するまでに出来るだけ多く貯めておきたいですね。貯金はいくらあっても困りません。

 

  

葉酸を飲む

1人目を妊娠してから知ったことですが、妊娠中は葉酸を摂取することで先天性異常や二分脊椎症などの障害を予防できるそうです。妊娠中は普通の人より葉酸を多く取らなくてはなりません。普通の人が240μgに対して妊婦は400μgです。

てんかん持ちの私は薬を服用しているため、健康な人より障害が出るリスクが高いです。それも妊娠に気付くか気付かないかぐらいの時期(4〜7週)に摂取する必要があるのです。ですので、妊娠前から葉酸摂取は必須。

ところが、葉酸を飲むと生理前の不調が酷いんです。自分に合っていないのか、購入したものが合わないのかは分かりませんが。

なのでしばらくは、色々な葉酸サプリを試してみようと思います。

 

娘との時間を大切にする

今、イヤイヤ期とお母さん大好き期が混在している娘。他の子供とくっ付こうものなら、スゴイ形相で走ってきて引き離します。

そんな娘ももうすぐ2歳。それでなくても私の体調不良の時などは我慢させてる事もあるので、今のうちにたくさん遊んで、たくさん甘えさせてあげようと思います。

そして家族3人での思い出をたくさん作ること。子供はどんどん成長していくので、それに合わせて色々な経験をさせてあげたいと思います。

 

f:id:mm4200:20171024170955p:plain

 最後に

1人目を妊娠前と、出産してしばらく経過した今とでは気持ちや考え方が変わりました。2人目が欲しいというのは完全に私のエゴですが、娘にとって妹や弟がいる事で得られる何かがあると思っています。

てんかん持ちで2人目を望むのは贅沢なのかな?と思う時もありますが、私も普通の人です。元々子供は好きなので、諦めがつきません。

やらなくて後悔するよりは、やって後悔する方が良い!と思っているので、まだまだ2人目妊活頑張ります( •̀∀︎•́ )✧︎

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました⑅︎◡̈︎*