ゆるりゆるり

節約、育児、自分の持病と奮闘するママのブログです。

【てんかんと妊娠】フィコンパ再開!…が、やっぱりある副作用。

コチラの記事でも少し触れましたが、妊娠中はてんかん発作を出来るだけ起こさないようにする事が大切。でもてんかん薬の赤ちゃんへの影響を考えると、飲み続けていいのか?と心配になります。私も妊娠を望んではいましたが、いざ妊娠が分かるとやっぱり不安になります。

妊娠によりてんかん薬を減量するかどうかは、医師の判断に任せるしかありません。私の場合はイーケプラとフィコンパの2剤を併用しており、私の体質的に副作用の出やすいフィコンパを妊娠初期の段階で中止していました。

イーケプラとフィコンパの併用でも発作が抑えきれなかった私なので、フィコンパを中止することでてんかん発作が頻発するのは当たり前。それでも、赤ちゃんへの影響が多少なりとも少なくなる事を思うと少しホッとしている自分がいました。

妊娠後期に入って最初の検診のとき、産婦人科の主治医から「そろそろ薬による赤ちゃんへの影響が少なくなってきたので、てんかん発作を抑えられるように薬の調整を行ってしてください」という話があり、てんかんを見てもらっている主治医に伝えるとまたまたフィコンパ再開になりました。

 

f:id:mm4200:20181110170533j:plain

 

副作用がつらい…

てんかん発作が起きても落ち込みますが、副作用が出ても落ち込みます(;ω;)今まで何種類かの抗てんかん薬を試していますが、副作用が出たのはフィコンパが初めてなのです。

症状としては、平衡感覚が無くなるというか、めまいのような感じになりフラフラしてまっすぐ歩けないような状態になるので、おさまるまで何も出来ません。(→私のフィコンパ副作用について)

元々ポジティブ思考な私ですが、この時ばかりは「てんかん発作を抑えるための薬で、何故こんな状態に…」となります。しばらく服用すると体が慣れてきて、副作用は出なくなりますが…今度は発作の頻度があがるので、どうしようもないけれど困ったものです。

  

副作用が出た時は…

とにかく何もしません。

というか、出来ませんが…

そして、副作用が続くときは荒技ですが薬を飲み忘れたことにします。以前、副作用の事を主治医に相談すると「一回だけ飲まないとか薬を自分で調節してみてもいいよ」と言われました。

てんかんの薬って飲み忘れないようにしないといけないのに、いいの!?とかなり衝撃でしたが、医師としては発作の抑制に効果が出てきていたのでフィコンパ自体を止めることはしたくなかったのでしょうね(^^;)

 

今後の方針

とりあえず出産までは、イーケプラとフィコンパの併用でやり過ごすことになりました。主治医はまた新しいてんかん薬を試したいようなのですが、最近保険適用になった薬なので妊娠中や授乳中に影響がある可能性があるかもしれないから、出産して授乳も落ち着いたら新しいてんかん薬を試しましょうとのこと。意識消失などの発作ではないものの、なかなか発作がおさまらないので、主治医も頭を悩ませ中ですが…

 

とりあえず出産までは、副作用と上手く付き合いながらやっていきたいと思います思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました⑅︎◡̈︎*

 

 


にほんブログ村

【こちらの記事も読まれています】