ゆるりゆるり

節約、育児、自分の持病と奮闘するママのブログです。

2018年初の診察日。フィコンパ増量になりました。

2月は何かと忙しくてブログの更新を少々サボっている間に、いつもの定期診察に行ってきました。

今回もいつも通り、2回起きた発作の内容を報告しました。発作の内容もいつも通りなので、主治医も「やっぱりダメか〜」と一言。

フィコンパを飲み始めて半年以上。フィコンパを飲む前に比べたら、発作の回数は格段に減っていますが完全に発作が無くなったわけではありません。

 

ということで…

フィコンパ増量になりました。

 

フィコンパ2mgを朝夜1錠(1日4mg)

フィコンパ2mgを朝夕夜1錠(1日6mg)

 

本来なら1日1回飲むフィコンパですが、私は副作用が出たので分けて飲んでいます。今のところ副作用もなく、調子は良いです。

ただ、良く飲み忘れます(◞︎‸◟︎)

今までは朝と寝る前でルーティン化しているんですが、夕方という微妙な時間帯に追加になり、出かけてたら100%忘れます…

診察の時に絶対飲み忘れそうと思ったので「朝夜でどっちかを4mgにするのはダメですか?」と主治医に言いましたが「また副作用起きるかもしれないよ?」と言われ、主治医の言う通りにする事にしました。

 

f:id:mm4200:20180219125953j:plain

動悸のほうは…

動悸が頻繁に起こると言うことも主治医に話をしてみました。以前コチラの記事でその内容を書きましたが、その後もちょこちょこ動悸は起こっていました。

主治医は薬の副作用が書いてあるものを調べてくれましたが、フィコンパもイーケプラも動悸の副作用はないとの事。ただどちらもまだ新しい薬なので、様子を見ておいてと言われました。

  

今回の診察では

まだ薬の処方量は上限までいってないので、ダメなら増やすと言うスタンスです。ですが今回の診察で「このまま収まらない場合はもうこのまま行こうか?」とも言われました。

私の発作は意識を失ったり転倒したりするようなものではないので、直接命に危険が及ぶわけではありません。私自身もある程度おさまってたらいいかなぁ…と思うようになっていた矢先の主治医の発言。私も「そうですね〜。出来るだけやって、ダメなら仕方ないですかね〜」と言ってしまいました。

正直、薬を変えたり増やしたりするのも疲れてきたんですよね( ・ᴗ・̥̥̥ )

前までは「何としても発作をなくしたい!」と思っていましたが、保険適用されている最新の薬を飲んでいるにも関わらず発作がおさまらないなら仕方ないのかな〜と気持ちにも変化が出てきました。多分、自立支援医療と障がい者手帳の申請で動き始めたから、気持ちも変わってきたのかな?発作がおさまらない事も、前向きに考えられるようになったというか…

そして今回の診察ついでに、障がい者手帳申請のための診断書を依頼してきました。自立支援医療と障がい者手帳の申請は割と時間かかりそうなので早めにやっておけば良かったな(T ^ T)

受けようか迷っている方は、早めに申請した方が良さそうです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました ⑅︎◡̈︎*

 

 

 【こちらの記事も読まれています】

 

てんかん発作?体調不良?初めての不思議な感覚。

先日、大好きなジブリの立体建造物展に行ってきました。

建造物展なので、背景画のスケッチやボード、制作にあたっての建物の設定や資料と「千と千尋の神隠し」や「天空の城ラピュタ」や「となりのトトロ」などの立体模型がありました。色々な絵画展に行きますが、それとはまた違ってジブリの世界に行ったような気分になれてとても楽しかったです(๑˃͈꒵˂͈๑)

 とまぁ、ジブリ話はおいといて…

 

問題はここから…

立体建造物展に行く数日前に軽い発作があり、それからしばらく頓服薬を飲んでいました。

前々から行く日にちを決めて母に休みのシフト希望を出してもらっていたので、立体建造物展に行く当日も「大丈夫かな〜」と思いながらも頓服を飲んで向かいました。

ところが、ちょうど立体建造物展の入り口あたりから、何を見ても目の焦点が合わず展示物が見づらくなり、そのうちに脱力まではいかないものの真っ直ぐな歩行が難しくなりました。

以前にも書きましたが、私の発作はまず痺れることから始まります。その後、視界が歪んだり脱力したりしますが、今回は痺れがありませんでした。視界が歪む事もなく、ただ焦点があわない。

こんな症状は初めてでした。

 

f:id:mm4200:20180218183501j:image

てんかん発作か?体調不良か?

 検査をしているわけでもなく、医師のような知識があるわけでもないので、はっきりとは分かりません。症状としては、フィコンパの副作用で起こったような感じに近いです。あの時ほど酷くはありませんが。

この日の2〜3日前に軽い発作を起こしていて、もしかしたら以前記事にした偽発作かもしれません。

てんかん持ちの全員に当てはまるわけではないと思いますが、私は発作が起こった後数日は再び発作が起こりやすいです。なので、発作が起きたら出来るだけ体を休めて過ごすのですが、今回は私自身も行きたかったので無理やり出かけてしまいました。やっぱり無理は禁物ですね( ´•ω•` )

 

 てんかん持ちだけど…

本当はもっと色々な事に挑戦したいし、子供とたくさん遊びたいし出かけたいし、やりたい事が山積みです。若い頃は、発作起きても発作がおさまればいつも通りに出来ていましたが、最近は発作後も調子が悪くなることが多いので年齢のせいもあるのかな?と思ったりもします。今後、同じようなことがあればまた主治医に報告です。

 とりあえず子供に色々我慢させたりしているけど、迷惑だけはかけないようにしないと(´>_<`)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました⑅︎◡̈︎*

 

 

  【こちらの記事も読まれています】

もうすぐバレンタイン!贈答には向かないが、チョコ好きにはオススメ。

早いもので2018年も2月になりました。

そしてそして、2月といえばもうすぐバレンタインですね。学生時代は手作りチョコを友達と交換したり、社会人になってからは上司に義理チョコ渡したりしてました。心の中では「みんなめんどくさい事するなぁ」と思っていましたが( ̄▽︎ ̄;)

 

そもそも、バレンタインデーは…

古代ローマ皇帝クラウディウス2世の時代は、「士気が下がる」という理由で兵士の結婚を禁止していました。そんな皇帝の意思に反して、バレンタイン(ウァレンティヌス)司祭は密かに兵士達を結婚させており、それが皇帝に見つかって処刑された日なのです。

また、当時のローマでは2月14日は「家庭と結婚の女神」ユノの祝日でした。

 

 

そういうわけで…

2月14日が「家庭と結婚の女神」ユノの祝日であり、兵士達を密かに結婚させていたバレンタイン司祭の殉教した日も2月14日。なので、この日は恋人達の日となったようです。

ところが、女性が男性にチョコレートを渡すのは日本独特の風習なのだそうです。まぁその辺は、そもそもの由来にこじつけて売っちゃおう!というチョコレート会社の策略があったとしか思えませんが₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

 

 

なんだかんだ言いながらも…

今年のチョコレート、買いました。私はチョコレートは「貰えば食べる」ぐらいの感覚なんですが、夫は甘いもの大好きなので当然チョコレートも大好き。今までは手作りでメッセージも添えて…とかしてましたが、今回は申し訳ないけど購入させてもらいました。

というのも、無性にブラックコーヒーとチョコレートが欲しくなった私。ネットでチョコレートを検索していると、美味しそうなチョコわ発見!私が読ませてもらってるブロガーさんもお気に入りということで、ついついポチっとしてしまいました(●︎´ω`●︎)

 

f:id:mm4200:20180205185151j:image

チュベ・ド・ショコラの割れチョコ。こちらのチョコは大容量が多いのですが少量1000円ポッキリがあったので、ビターマーブルとミルククランチを購入してみました❁︎

両親や祖父母も食べてもらいましたが好評で、私も美味しいなぁと思いました。が、少量でも結構な量あります。なので、娘がお昼寝中にブラックコーヒーのお供にチビチビ食べています。

 

夫にはたくさん食べてもらえるように割れチョコ1.8キロメガ盛りMIXを。

f:id:mm4200:20180205185521j:image

ケーキワンホール食べちゃう夫なので、きっとすぐに無くなるでしょうけどね。夫も美味しいと言っていたので、来年も販売していれば購入しようかなと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました⑅︎◡̈︎*

 

 


にほんブログ村

 

 【こちらの記事も読まれています】

 

 

妊活レポ♯5周期目(2018.1)

本腰入れてもう5周期目。本腰入れてからもほぼタイミングが合ってないので、妊娠しなくて当然なんですが…

今回はタイミングが惜しかったので、少し期待していましたが、玉砕したのでレポート書いてスッキリさせて下さい(тωт。`)

過去の妊活レポートはコチラから

 

f:id:mm4200:20180131163810j:plain

《2018年1月》

タイミング→△

排卵検査薬が強陽性になる2日前にタイミングは取れたものの、その後は夫の仕事の都合でしばらく取れませんでした。今までで1番排卵日に近い日にタイミングが取れました。6周期目はもうちょっとしっかりタイミングとれたらいいなぁ…

 
体質改善編

  • 食生活の見直し→○(元どおりの食生活+ビタミンCを取るようにした)
  • 運動→×(寒さが増して引きこもりになった)
  • 早寝早起き→×(基礎体温計ることに慣れてしまって二度寝が増えた、夜中に起きてしまう)
  • 体を温める→◯
  • ストレス溜めない→◎(嫌なものを我慢しない事にした)

 

この周期から始めたのはビタミンCを多く取る事。ビタミンCは、ビタミンEの抗酸化作用をより高めてくれ、排卵を促すエストロゲンの生成効果があるそうなのです。ビタミンCは熱に弱いので果物や生野菜から摂取しなくてはいけないので、普段から果物を食べてはいますが、今回はサプリメントにお世話になっています。

またこの周期は、ストレスを感じる事が少なかったです。年末年始があったので、頭がお花畑で人としてイマイチな弟嫁に会わなければなりませんでしたが、「嫌いなものは嫌い」と認めて接すると、そんなにストレスを感じませんでした。まともに挨拶や会話の出来ない弟嫁とは、これからもこのスタンスで接しようと思います。

この周期ダメだったのは早寝早起き。ここ最近夜中に何度も目が覚めたり、寝付けなかったりして寝不足です。先日の記事でも書きましたが、持病のてんかんのせいかも?( ´•̥_•̥` )

 


やりたい事をやる編

この周期はエルミタージュ美術館展に行ってきました。個人的な感想はまあまあという感じでしたが、今週期は書道の昇段試験があり、創作部門の作品に関するインスピレーションが湧いてきました。少し娘と離れる時間をもらえたので、リフレッシュ出来ました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛

他にも、娘も連れて幼なじみと遊びに行ったり、ずっと伸ばしてロングヘアだった髪をバッサリ切ったりと気分の変わる事をたくさん出来ました。そのおかげか、ストレスも少なかったように思います。

 

 

まとめ

またまた29日という周期でのリセットでした。娘を出産後は28〜50日周期だったのがここ3周期は29〜31日周期で安定しています。少しの意識でこんなにも変わるんだなぁと改めて実感しました。

周期は安定してきたのは良い事なんですが、心の方が疲れてきてしまいました。何かと気を使う生活をしていても、妊娠しない現実…

もっと辛い治療をしている人達からすれば、それぐらいで…と思われるかもしれないですけどね。

なので今、妊活を休もうか迷い中です。子供はもう1人は欲しいですが、今は娘との生活が楽しいというのもあります。おしゃべりが上手になってきて、理解力もついてきて、イライラする事もありますがお母さん大好きでめちゃくちゃ可愛い。そんな娘に対して、全力で接したい。今の娘との時間を大事にしたい。そんな気持ちもあって、妊活を続けるべきか葛藤しています。とりあえず今週期は続けていますが、迷いながらなのでどうなるか分かりません。何かのキッカケが見つかればなぁ…

 

後半暗くなりましたが、長々とお付き合い頂きありがとうございました⑅︎◡̈︎*

 

 

【こちらの記事も読まれています】

 

 

原因はてんかん?めまいと動悸が頻発した1週間。

正月が過ぎ色々とひと段落した1月中旬、急に体調が悪くなりました。ずっと体が重たいなぁとは思っていましたが、娘からインフルエンザがうつったのもあるし、正月明けだったので疲れも溜まっているんだろうと軽く考えていました。

 

そして、ある日突然めまいが起こりました。「あれ?また副作用が出たのかなぁ?」と思って、出来るだけ休むようにしていると、今度は動悸がして息苦しくなりました。イーケプラとフィコンパを併用し始めて酷いときまではいかなくても、たまにめまいが起こることはありました。でも今度は動悸も起こった上に毎日だったので、気になって少し調べてみました。 

 

f:id:mm4200:20180131112204j:plain 偽発作

読んで字のごとく、ニセモノの発作です。私の発作は痺れる事がほとんど、酷くなると最終的には脱力して立てなくなります。

偽発作はてんかん患者の全員に起こるものではないようですが、身体的原因ではなく精神的原因(心の問題やストレスなど)により起こることがあるそうです。

 

偽発作の症状
  • 健忘…一部の記憶がなくなるなど
  • 遁走…突然いなくなるなど
  • 昏迷…意識がどこかへ飛んでいるように名前を読んでも返事せずボーとしている状態や質問をてもちんぷんかんぷんな解答が帰ってくる状態
  • 全身の硬直…てんかんの発作である硬直間代発作によく似た状態
  • 自律神経症状…めまい、動悸、発汗、過呼吸、不眠になる、生理不順、イライラするなど

 

他にも突然、知覚過敏になったり視野が狭くなったりする事もあるようです。

  

てんかん発作と偽発作を見分けるには?

当然のことながら素人が見分けることは出来ません。素人が見て判断するのは危険ですし、何かおかしいなと思ったらかかりつけの病院へ連絡しましょう。

 

 

私は・・・

今回は多分、自立神経症状が出たのだと思います。おかしいなとは思いましたがとりあえずおさまったので、次回の診察の際に主治医に話してみようと思います。

ちなみに、今回動悸が起きた事で自立神経症状がてんかん患者に偽発作として現れることを知りましたが、元々自律神経失調症かなぁ?と思われる症状が良く出ていました。

常に体がダルい、疲れているのに眠れない、朝が起きられない、頭痛がする、めまいや立ちくらみがおこる、よく胃もたれ胸焼け食欲不振になる、下痢になりやすい、耳鳴りがする、生理不順など。これらがしょっちゅう起こりすぎて、慣れてしまったぐらいです(๑¯ㅁ¯๑)

精神的な症状の方は、自分ではあまり気づいていないですが、もしかしたら何かあるかもしれません。

しょっちゅう調子が悪いにも関わらず、「若いから大丈夫」と言われ続けた私。動悸のおかげで、てんかんを持っているから不調が起こっているのかもしれないと知れただけでも大収穫です✩︎⡱

とにかく無理をしないようにして、偽発作だけじゃなくてんかん発作も起こさないように気をつけたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました⑅︎◡̈︎*

 

幸せを逃さないで!猫のくしゃみは幸運の前兆だった。

昨年に黒猫を迎えてから、はや3ヶ月。小柄な子なので、他の4匹に比べればまだまだ小さいですが、元気いっぱいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 

我が家の猫はみーんな保護猫。小さい時に親兄弟とはぐれていた子達です。大きな病気を持っている子はいませんが、慢性鼻炎の子や目に傷がつき白内障のように白くなっている子、エイズキャリアの子など何かある子達ばかり。それでも、元気で何事もなく過ごしています。

 

我が家の猫ちゃん達は、慢性鼻炎の子も含めほとんどくしゃみをしません。ところが、最近1番最後に迎えた黒猫ちゃんがちょこちょこくしゃみをするようになりました。

でも、真冬なので風邪かな?と思って、病院に連れていこうか迷ったので「猫 くしゃみ」とかで調べていると、関連ワードで「猫 くしゃみ 幸運」があり、ついつい気になって見てしまいました♡︎( ´ ` )

 

f:id:mm4200:20180127140604j:image

猫がくしゃみをすると幸運が訪れる

これはイタリアの言い伝えで、くしゃみ以外にも「落ちている猫のヒゲを財布に入れると、金運が上がる」「結婚の際に黒猫を送ると新郎新婦は幸せになれる」など猫にまつわる良い言い伝えが沢山ありました。さらに、黒猫は航海に関する言い伝えもあり、夫が船に乗る仕事をしているので、これは黒猫ちゃんが夫を守ってくれているのかなぁと思いました。

 

ちょこちょこくしゃみをしていた黒猫ちゃん、その後はくしゃみをしなくなりました。風邪ではなく、ただくしゃみをしていただけのようです。風邪じゃなくて一安心。

 

5匹も猫を飼っていたら、くしゃみなんてしょっちゅう見れるんじゃないの?と思われそうですが、我が家は全くです。5匹目にして、この情報を知ったぐらいですからね(^^;)

 

元々猫好きですが、猫にまつわる迷信や言い伝えは全く知りませんでした。我が家の子達も、どうしても放っておけなくて引き取りました。なので、幸運になるという事はあまり気にし過ぎずに、くしゃみしていたらラッキー♪ぐらいの気持ちで毎日楽しく過ごしたいと思います❁︎

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました⑅︎◡̈︎*

 

 

【こちらの記事も読まれています】